福岡おやばか会のブログです

福岡の親子イベント情報、かんたんレシピ、旅行、写真など♪

約束を守る大切さが理解できるのは何歳ごろからだろう

ここ数日、実はとても考えさせられています。

 

 

約束を守るのはどうしてだろう?

と考えたときに

 

わたしは

信頼を築くため、とか

信用を失わないため、とか

守らないと困ることがあるため、とか

 

そんな理由しか思い浮かばないんですよね。

 

 

 

本当は、どうして約束を守らなければいけないのでしょう?

本当の意味を理解できていないのはわたしなのかもしれない。

 

 

 

というのも、

またうちの娘の話です。

 

 

約束、なかなか守れません。

 

 

 

一年生になる娘ですが、拾い癖があって。

それだけならいいんですけど、拾ったもの食べたりするんですよね。

 

 

今回の北海道旅行の間も。

ホテルのベッドの裏に落ちていた、いつだれが落としたかもわからないような

落花生を拾って、「ゴミ箱に捨ててくるね!」と言って消えたと思ったら

こっそり食べてました。(ぞっとしませんか?笑)

 

どれだけ古いものかもわからないし、

洋室のホテルだから土足のところだし、

やめた方がいいよ、と伝えましたが

「どんな味か気になったから食べちゃった」という娘。

 

 

もう拾い食いはやめると約束した翌朝。

口の中にまた何か入れているのを察知したわたし。

無理やり出させると、それはパチンコ玉でした。

前日外で拾って、ポケットに忍ばせていたそうで・・・・

 

食べていなくても口に入れてる時点でアウト・・・( ;∀;)

うっかり飲み込んでしまったらと思っただけで恐ろしい。。。

 

 

どうしたら約束を守れるか考えたわたしは

今思えば安直だったと思うのですが

「1か月おやつなし」の罰を与えることで守らせようとしました。

 

 

 

でもこんなに重い刑でも、すぐに約束は破られたのです。

 

 

 

お昼空港で、また口に入れていました。

透明の、ゴマくらいの大きさの、消臭ビーズと思われるもの。

 

 

ここまできたら、病気なのかもしれない・・・・・

約束うんぬんの問題じゃないかも?

 

 

 

 

うちの娘は、会ったことがある人が全員口をそろえて

しっかりしている賢い子だと褒めてくれる子です。

 

二歳でひらがなカタカナ勝手に覚えて読み書きして

三歳ごろから漢字も大体読めるようになり

物覚えもとっても良くて、

最近は古事記や「はたらく細胞」や「ひろしまのピカ」など

とにかく幅広く本を自主的に読む。

 

もちろん年相応の占いの本とかも読みますけどね♪

 

 

 

そんな娘は、本当に赤ちゃんの頃からとにかく物を口に入れるのが好きで

おもちゃも三人のこどもの中で断トツ入れていました。

0歳の頃はひたすら授乳し、24時間ずっとくわえていた記録もあります。

※盛ってません。ほんとです。

 

口寂しいんでしょうね。※それで済むのかな・・・

 

 

 

ただ、約束をほんとに悪気なく守れないのは困ったことです。

罰を与えても関係ないのかもしれません。

これは、誰に聞いたらわかるのでしょうか。。。